有限会社那須酒造場 nasu
蔵元
有限会社那須酒造場 |
ユウゲンガイシャナスシュゾウジョウ ![]() 大正6年の創業以来、もろぶたによる麹造り、カメ仕込みなどの本格手造りを守り続けています。蔵人は家族のみ、400石程度の小さな蔵ですが、それぞれが同じ目線でひとつひとつの工程を丁寧に、そしてこころを込めて造っています。杜氏は一代目那須虎治、二代目那須盛光、そして現在は三代目那須富雄、四代目那須雄介が努めています。銘柄は昔ながらの焼酎「常圧 球磨の泉」を基本に、さわやかなタイプの「減圧 球磨の泉」、共に赤レッテルの名で親しまれています。 |
会社概要創業:大正6年 代表者:那須富雄(第3代目) 住所: 電話:0966-42-2592 FAX:0966-42-2592 E-mail:nasu4998@ybb.ne.jp HomePage: ★工場見学/有 |
|
|
商品
球磨の泉 常圧 カメ仕込みクマノイズミ ジョウアツ カメジコミ |
|
手造りで仕上げたもろみを常圧蒸留して造りました。伝統の米焼酎ならではの個性のある風味と長期貯蔵による甘み、まろやかさが特徴です。ストレート、お湯割り等。人肌程度にお燗をすると一段と旨みを楽しめます。 ●種類/本格焼酎 ●麹の種類/白麹 ●長期熟成/普通 ●原料/米 ■720ml/25度/瓶(一本箱:有り) ■900ml/25度/瓶(一本箱:有り) ■1800ml/25度/瓶(一本箱:無し) ■720ml/35度/瓶(一本箱:有り) ■1800ml/35度/瓶(一本箱:無し) |
球磨の泉 常圧 原酒クマノイズミ ジョウアツ ゲンシュ |
|
球磨の泉常圧を原酒のまま製品化しました。一切加水しない事で焼酎本来の成分がストレートに現れ、熟成効果による甘み、まろやかさもより一層引き立っています。ストレート、ロック等で楽しんで頂きたい焼酎です。 ●種類/本格焼酎 ●麹の種類/白麹 ●長期熟成/普通 ●原料/米 ■720ml/41度/瓶(一本箱:有り) ■1800ml/41度/瓶(一本箱:無し)
|
球磨の泉 減圧 カメ仕込みクマノイズミ ゲンアツ カメジコミ |
|
手造りで仕上げたもろみを減圧蒸留して造りました。フルーティな香り、やわらかな味わいと甘さのあるバランスの良い焼酎に仕上げっています。ストレート、ロック、お湯割り等がお勧めです。 ●種類/本格焼酎 ●麹の種類/白麹 ●長期熟成/普通 ●原料/米 ■900ml/25度/瓶(一本箱:有り) ■1800ml/25度/瓶(一本箱:無し)
|